温泉
箱根湯本にありながら山々に囲まれ、
眼前に清流が流れるちょっと秘湯のような
露天風呂庭園より湧き出る四季折々の山の風景

露天風呂までの道すがら・・・
庭園を川沿いまで進むと、終点には露天風呂が見える。
木々が生い茂る中に佇む露天風呂の建物・・・
風情を誘う。
さあゆっくりと温泉に浸かろうか♪

木々の中にある露天風呂。
庭園へ誘う階段。ここから露天風呂へと向かう。
鳥のさえずりを聞きながら、四季の風情の庭園を眺めると心がおちつく。
道すがらに温泉櫓が建ち、温泉がコンコンと溢れている。

殿方露天風呂
須雲川のせせらぎを聞きながら、四肢をのばしてのんびり浸かる。ふと見上げると、湯坂山より聞こえる鳥の声。しばし時を忘れて疲れを癒す。
目の前に仕切りもなく川が流れ、自然を直接眺めながら温泉を楽しめます。
時間を忘れてお楽しみください。

婦人露天風呂
夜は夜空に広がる星々を眺めつつプライベートな露天風呂をお楽しみ頂けます。
春には桜に新緑、6月には蛍が飛び、秋には紅葉した山々。季節ごとに違う表情を見せてくれます。
夜には星々を眺めながら露天風呂を楽しむ。
自慢の自家源泉

泉質
○神経痛
○間接・筋肉リュウマチ
○外傷性障害の後療
○疲労回復
○五十肩
○冷え性
○慢性消化器不良
○美肌効果

効能
アルカリ単純泉であり、温泉は自慢の自家源泉。
○源泉.・・・・湯本第77号源泉
○泉質・・・・・アルカリ単純泉
○Ph・・・・・9.06

御注意
※当荘の露天風呂は「掛け流し」でご用意しているため余った温泉をそのまま須雲川に放流しています。
※環境保護の観点からシャワー・石鹸類はご用意しておりませんのでご協力くださいませ。
※温泉に入りながら、自然の景色をゆっくりご覧いただきたく思う場所です。
※温泉は自家源泉ですが、加温をしております。加温には、自然を大切にしたいとの思いから、木製チップボイラーを使っております。